-
人口を約2万人以上増加させた千葉県流山市のマーケティングとは?
2020/12/15 -広告・販促マーケティング
「都心から一番近い森のまち」を謳う千葉県の流山市は、千葉県内では第8位の人口約20万人が住む中堅都市です。 その流山市が、今全国の行政からちょっとした注目を集めているそうです。 その理由は、ここ10年 ...
-
近鉄電車の「幸せを運ぶ吊り革」にあなたは出会えるのか?!
2019/12/04 -広告・販促マーケティング, 注目の販売促進
3月14日まで期間限定の特別吊り革列車が運行 電車の車内広告には、中吊りポスターやドア横、ドア上ポスター、ドア・窓ステッカーなど多くの広告枠があります。 今では多くの電車で採用されている、吊り革の広告 ...
-
気付いたらターゲットからペルソナへ〜マーケティング戦略・戦術の変化
2019/11/19 -メディア雑学・雑談, 広告・販促マーケティング
F1層〜M3層の顧客分析からさらに具体化した手法がペルソナ くまざわです。 販売促進も含めて広告や広報においてメディアの選出やデザインなどの制作にかかわる時、訴求相手を絞って戦略を練り上 ...
-
令和初のハロウィン~今時の高校生のハロウィンの楽しみ方
2019/10/02 -メディア雑学・雑談, 広告・販促マーケティング
10月の初めはまだまだ暑い日もあったりして、本格的に秋を感じるというのはまだ少し早い気がしますね。 さて10月のイベントというと、そう「ハロウィン」ですね。 ハロウィンは10月31日。 その頃にはすっ ...
-
子供たちが消えていく・・・国連世界食糧計画のキャンペーンCM、映画館で上映始まる
2019/10/01 -広告・販促マーケティング, 注目の広告
世界規模の映画館広告キャンペーン「Feed Our Future」 すぐ向こうではまだ煙がもうもうと漂っている爆撃された街のガレキの中、キャット・スティーブンスの名曲「How Can I tell y ...
-
仕掛学が面白い~大阪環状線総選挙~例に学ぶ人を自然に動かす仕掛けとは?
2019/08/02 -メディア雑学・雑談, 広告・販促マーケティング, 注目の販売促進
「仕掛 学」とは、人が自然に動かされる学問です 「仕掛 学」・・・耳慣れない言葉がテレビから流れてきました。 あなたは知っていましたか?「仕掛 学」とは? 初めて聞いた言葉ですが、何気にNHKテレビの ...
-
注目を集める動画広告。今後ますます増加の傾向!企業の広告担当者が示す広告投資メディア
2019/05/28 -広告・販促マーケティング, 時事メディア通信
近年、広告の世界で動画広告の占める割合がどんどん増加しています。 動画広告の市場規模は年々拡大し、5年後の2024年には約5,000億円に達する勢いだと推測されています。 こういった中、特に企業の広告 ...
-
インフルエンサーマーケティング。近年導入例続出!実例からみるSNSを利用したマーケティング手法とは?
2019/05/14 -メディア雑学・雑談, 広告・販促マーケティング
インフルエンサーマーケティングとは?インフルエンサーって何っ? 「インフルエンサー」っていう言葉、あなたもよく耳にすると思います。 近年、というかここ2~3年の間に、いつのまにか一般的になってきている ...